MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画『ブラックパンサー』。
マーベル作品やその中のアベンジャーズ作品も数が多いですよね!ブラックパンサーもその一つです。
全米歴代興行収入ランキングで(2022年2月)現在も、5位にランクインするなど、爆発的な大ヒットとなりました。
そんなブラックパンサーですが、どんな能力なの?強いの?と思った方もいらっしゃると思います。
歴代のスーツの機能や違いも気になりますね!
そこで今回は
- ブラックパンサーの能力や強さ
- 歴代スーツの機能の違い
- スーツを作ったシュリとは
についてまとめてみました!
ブラックパンサーの能力や強さ
好きなヒーローはブラックパンサーです!語彙力が無いですがかっこよさと強さを兼ね備え国王という身分でありながらヒーローでもあるという身分が良いですね。#ブラックパンサー#アベンジャーズ pic.twitter.com/2mWYU3K4xK
— AC (マーベル好き、DC好き、xmen好き) (@1V8JHDfOY7wliHZ) May 10, 2018
ブラックパンサーは強く、ビジュアル面でもトップクラスにカッコいいですよね!
ではそのブラックパンサーの能力や強さの秘訣はなんなのでしょう?
知力や格闘技術なども理由のひとつですが、つまるところ
超人的な身体能力と最先端のスーツ
だと思います。
まず超人的な身体能力。
ブラックパンサーとなる者だけが摂取することを許される神秘のハーブを摂取したことで手に入れました。
具体的には、筋力、俊敏性などの基本的な運動能力に加え、視覚、聴覚などの五感。
さらには回復能力も大幅に向上しています。
そしてそんな超人が纏う最先端技術が結集された地上最硬のスーツ。
もう明らかに強すぎますよね!(笑)
そして戦闘だけでなく、国王としても活躍する精神力とリーダーシップも強さのひとつだと思います。
歴代スーツの機能の違い
アイアンマンなどを見られた方の中には、スーツの進化も楽しまれていた方もいらっしゃると思います。
最初の方はアイアンマンもカチャカチャと装着していました。
それが途中からは手をかざすとスーツから装着されにくる感じになりましたよね!
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)版のブラックパンサーの作中でもスーツが進化していきました。
キャプテン・アメリカ シビルウォーの初登場時から妹のシュリが改良するまで、
頭部のヘルメットもすべて自分で脱着していました。
それが途中から
脳内で念じるだけで変形し
脱着されるようになりました。
すごいですよね!欲しいです(笑)
最初のスーツ
ではシュリに改良してもらう前のスーツはどこから入手したんでしょう?
それは、先代国王から引き継いだスーツです。
シュリに改良してもらう前から、すでに超ハイスペックではありました。
デザインもカッコいいですよね!
キャプテンアメリカの盾をも傷つける爪。
その爪が収納されている銃弾を受けても微動だにしないスーツ。
そう、その爪もスーツもヴィブラニウムという地上最強の硬度の材料からできているのです。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、このヴィブラニウムはキャプテンアメリカの盾にも使われています。
新型モデルのスーツ
Dive deep into the world of Wakandan technology with an inside look at the #BlackPanther’s upgraded suit. See more stunning tech when you bring Wakanda home on Digital, #MoviesAnywhere, and 4K UHD May 8: https://t.co/20cQkYsfwN #WakandaForever pic.twitter.com/gqvIL31L7v
— Black Panther (@theblackpanther) May 3, 2018
では具体的にスーツのどこが変わったのでしょう?
まずはデザイン面です。
もともとかっこよかったですが、紫っぽいラインが入るようになりデザイン面でも進化しました!
こちらのスーツ、普段は首飾りの中に収納されており、持ち主の意思で脱着が可能。
ナノテクノロジーを応用してつくられています。
素材としてはヴィブラニウムがメインなので、硬度も最強。
さらに機能が追加されており、スーツが受けた衝撃を吸収し任意のタイミングで放出することが可能なんです!
さらにブーツ部分は着地の衝撃を吸収し、足音が発生しないようになっています。
暗闇で活動することも多いブラックパンサーには敵に気付かれにくくなる最高の機能ですね。
別のスーツ
かっこよすぎでしょ…🔥#BlackPanther #ブラックパンサー#キルモンガー pic.twitter.com/OHs4D71xr5
— ケイ (@yesyesyouall) February 5, 2022
こちらは金が基調になっているスーツです。
こちらもカッコいい!と思った方もいらっしゃると思います。
シュリが新たにティチャラに作成、デザインした2つの新スーツのうちの1つ。
スーツの性能的にもティチャラのスーツと同等です。
キルモンガーというアメリカの元秘密工作員が使用。
こちらのキルモンガー、実は主人公の父のティチャカ前王の弟のウンジョブの子なのです。
つまりキルモンガーと主人公ティチャラは『いとこ』にあたります。
ちなみにキルモンガーのワカンダでの名前はウンジャダカと言います。
スーツを作ったシュリとは
Congratulations to @LetitiaWright on her #EERisingStar @BAFTA Awards nomination! #EEBAFTAs pic.twitter.com/Y1KywOrfD1
— Black Panther (@theblackpanther) January 9, 2019
可愛いですよね!こちらのシュリちゃんは
主人公ティチャラの妹にして
ワカンダ随一の天才科学者です。
科学、発明分野でその才能をいかんなく発揮し、最先端技術とヴィブラニウムの融合を見事に成しえています。
また大変肝も据わっておりキルモンガーことウンジャダカと自ら戦い、追い詰められます。
その際もウンジャダカに「あんたは国王の器じゃない」と言い放ちます。
シュリちゃんは可愛いだけじゃなく意志も強いし天才ですし頼りになりますね。
さすがは王女ですね!
まとめ
ということでこの記事では
- ブラックパンサーの能力や強さ
- 歴代スーツの機能の違い
- スーツを作ったシュリとは
以上についてお伝えしてきました。
Q.ブラックパンサーの能力や強さ
→特別なハーブによってもたらされる超人的な身体能力と地上最硬の素材のスーツです!
Q.歴代スーツの機能の違い
→以前のスーツは自力で脱着していました。
最先端のナノテクロノジーにより自分の意志だけで脱着できるようになりました!
Q.スーツを作ったシュリとは
→主人公ティチャラの妹にして科学者です!
王女として、悪に屈しない強い意志も持ち合わせています。
世界的に大ヒットした『ブラックパンサー』。
単純にアクション映画としても面白い本作ですが、差別に立ち向かう表現も高く評価されています。
現在(2022年2月時点)制作中と噂の続編も楽しみですね。
マーベル作品をこれからも楽しみましょう!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!