マーベルの中でも人気の高いデアデビル。
昼は弁護士、夜はクライムファイターというギャップは最高にカッコいいですよね!
スパイダーマンとデアデビルは一体どんな関係なのでしょうか?
原作コミックで描かれる能力や、映画で演じた俳優も気になります!
ということでこの記事では、
- デアデビルとスパイダーマンの関係とは?
- デアデビルの出演シーンのネタバレ
- デアデビル役の俳優
- デアデビルの原作での能力は?
- デアデビルって弱いの?
以上について、お伝えしていきます!
お好きな所へ飛べます
デアデビルとスパイダーマンの関係とは?
ピーター・パーカー、スペクタキュラー・スパイダーマン27号、色々あって目が見えなくなったスパイダーマンをデアデビルが助ける回。ずっとフラフラしてるスパイダーマンとか、自分が盲目なのを誤魔化しながら先輩ヅラするデアデビルとか、チグハグなのになぜか息の合うコンビって感じ。 pic.twitter.com/ikvWEZoS9h
— Y.O. (@thenitsus) February 5, 2022
デアデビルとスパイダーマンはどのような関係かというと、
2人は同志で、共闘することもあります。
デアデビルはニューヨークのヘルズ・キッチン地区の平和を守るクライムファイターです。
そのためニューヨークにヴィランが出現すれば、スパイダーマンと協力して戦います。
原作コミック「アメイジング・スパイダーマン#12」では、犯罪組織を成敗するためにスパイダーマンと共闘。
催眠術をかけられたデアデビルをスパイダーマンが救う展開となっています。
また、2人はお互いの正体を知っている仲です。
悪人と戦う盟友として、お互いに好感を持っていることは間違いありません。
シリーズを越えて協力できる仲間の存在ほど心強いものはないですね!
デアデビルの出演シーンのネタバレ
NWHにて1番後ろで観てたんですが
マット登場シーンでお客さん達がなんと無反応…
誰も微動だにせず、コソコソ話やソワソワもしてない…勿論静かにしてましたが、僕だけソワソワしてて恥ずかしかったです😂#マーベル好きと繋がりたい#見方は人それぞれだと自分を納得させる pic.twitter.com/ajCfHUdEvX
— リアン / marvel大好きセンター分け男子 (@lien_nail_) February 13, 2022
以下は出演シーンのネタバレです!
映画「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」では、
マット・マードックが
ピーター達の弁護人として登場します。
前作「ファー・フロム・ホーム」の乱闘騒ぎにより、ミステリオ殺害の濡れ衣を着せられていたピーター。
MJやネッド、ハッピー、メイおばさんも共犯として取り調べを受けるはめになりました。
そんな彼らの弁護を買って出たのがマット・マードック。
マットのおかげでピーター達は無事に釈放されます。
途中、ミステリオ過激派からの野次にも全く動じず、投げ込まれたレンガを後ろ手でキャッチするマット!
開始10分足らずでマットの超感覚まで拝むことができます!
ワクワクする展開ですが、今作ではマットは以上の弁護士としての登場のみ。
デアデビルになり戦うシーンはありませんでした。
今後、スパイダーマンとのクロスオーバーも噂されています。
同じスクリーンで見られる日を楽しみにして待ちましょう!
デアデビル役の俳優
https://twitter.com/d_k_411/status/1497246014058622977?s=20&t=lKFhRFdi_w9ivWl8xeJmhQ
実写化作品もリリースされているデアデビル。
これまで3人の俳優が演じてきました。
- レックス・スミス
- ベン・アフレック
- チャーリー・コックス
①レックス・スミス
初の実写化デアデビルに挑戦したのがレックス。
1989年放送の特別ドラマ「超人ハルク’90」に出演しました。
ハルクを主人公にした実写ドラマの2期で、ハルクと共闘する姿を熱演しています。
②ベン・アフレック
2003年の映画「デアデビル」で主演を務めましたが、興行収入はイマイチ。
不名誉なことに「最低主演男優賞」を受賞してしまいます。
しかし、この覆面ヒーローの経験を買われ、抜擢されたバットマン役は大ハマり!
2016年の映画「バットマンvsスーパーマン」は大成功を収めました。
③チャーリー・コックス
デアデビルを演じた回数は最多です。
- Netflixドラマ「デアデビル」(2015年)
- 映画「ザ・ディフェンダーズ」(2017年)
- 映画「ノー・ウェイ・ホーム」(2021年)
「ノー・ウェイ・ホーム」出演の可能性を否定し続けた、口の硬い男です。
最近はマットといえばチャーリーが定着していますね!
デアデビルの原作での能力は?
デアデビルが、原作で発揮している特殊能力とはどんなものなのでしょう?
それは、
超感覚と言われる
驚異的な感知能力です。
きっかけは、放射性廃棄物を載せたトラックの横転事故。
マットは放射能の影響で両目を失明すると同時に、以下のような超人的な感覚を得ることとなりました。
- レーダーセンス…音の反響により三次元的に空間の把握ができる。
- 聴覚…心臓の鼓動が聞こえるため、心拍数の変化から発言の真偽を見抜ける。
- 嗅覚…人物の識別や病人の嗅ぎ分けができる。
- 触覚…紙に書かれた文字は微かな凹凸により読み取りが可能。
- 皮膚感覚…温度や気圧の変化が分かる。
- 味覚…わずかに口に含んだだけで毒などの成分が分かる。
視覚以外のあらゆる器官の働きが極限まで増幅されたのです。
怖いもの無しでは!?と思われるデアデビルですが、弱点は、大きな音。
レーダーセンスをもつがゆえに、大きな騒音のある環境では感覚が飽和状態になり、能力を発揮できません。
この弱点を突かれ、コミックではヴィランに騒音を作り出され苦しむ場面もありました。
となると、実際のところ、デアデビルは弱いのでしょうか?
デアデビルって弱いの?
ホークアイのお陰でNetflixのデアデビルを観始めた
弱いな
だからこそ良い— 佐藤 (@kiriman4483) January 11, 2022
視覚をもたず、弱点もあるデアデビル。
特にドラマ版のデアデビルは、
マーベル史上最も
ズタボロになるヒーローです。
もちろんデアデビルは、戦闘に慣れていないわけではありません。
ビリークラブというワイヤーを仕込んだ白杖を武器に、達人レベルの格闘技で華麗に戦います。
ただ、デアデビルは、超感覚と格闘技のセンス以外は普通の人間です。
原作コミックに忠実に、リアル路線を追求した設定であるため、肉弾戦も多く相討ちとなることも。
アメコミらしさは控えめで、犯罪系サスペンスに近いシリアスなストーリーなのです。
とどめを刺さずに司法に裁かせる方法を選んだりするのも、弱いと思われる理由のひとつ。
ですが、そうしたリアリティのある脚本が高く評価されているのも事実です。
「正義とは何か?」の問いに悩み、血を流しながら戦う姿からは目が離せません。
派手な超常現象バトルが見せ所のアメコミ展開とは一線を画すために「弱い」ように見える、という訳なのです。
不殺のヒーローという点ではバットマンと通づるものがあります。
マーベルファンなら一見の価値ありです!
スパイダーマン関連記事一覧
出演者・キャラ関連記事
![]() スパイダーマン |
|
![]() メリージェーン |
|
![]() ベンおじさん |
|
![]() ハリーオズボーン |
|
![]() 編集長 |
|
![]() ハッピー |
|
![]() デッドプール |
|
![]() デアデビル |
|
![]() レオパルドン |
敵・ヴィラン関連記事
![]() ドクター オクトパス |
|
![]() ノーマン オズボーン (ゴブリン) |
|
![]() ヴァルチャー |
|
![]() マックス (エレクトロ) |
|
![]() キングピン |
- MCU「スパイダーマン」の時系列や見る順番まとめ!
- USJのスパイダーマンがなくなる噂の真相!
- スパイダーマンの原作のあらすじは?
- スパイダーマンの映画と原作やアニメとの違い
- スパイダーマンの敵キャラの特徴や強さランキング
- スパイダーマンシリーズの死亡キャラまとめ
- ファー・フロム・ホームの最後のエンドロールや続編
- リズのその後や原作での関係
- スパイダーマンの歴代主題歌と日本版歴代主題歌まとめ
- スパイダーマンとディズニーの関係とは?権利の歴史やディズニープラスで見れない理由
- スパイダーマンシリーズの歴代評価ランキング!
- スパイダーマンシリーズの歴代興行収入
- USJスパイダーマンのザライドに出てくる敵キャラは?隠れキャラや声優について
- スパイダーマンのワンモアデイその後を描く作品は?読む順番やノーウェイホームとの関係
- スパイダーマンの1作目のキャスト・声優一覧まとめ!
- ノーウェイホームのネタバレあらすじ
- スパイダーマンの続編どうなる?4作目の内容やいつ公開か考察
- スパイダーマン2の電車シーンが最高傑作と言われる理由
- スパイダーマンの舞台挨拶でストーンズが炎上した?批判や選ばれた理由
- スパイダーマンのノーウェイホームの前作見てないけど大丈夫?予習作品や知識を解説
- ホブゴブリンについて徹底調査!
- スパイダーマンの歴代の監督はどんな人?降板になった理由も
- スパイダーマンのPS5ゲームの声優一覧まとめ!ゲームキャラのモデルや新作についても
- ヴェノム2とスパイダーマンのつながりは?ブラックスパイダーマンとの違いや今後の共演について
まとめ
ということでこの記事では、
- デアデビルとスパイダーマンの関係とは?
- デアデビルの出演シーンのネタバレ
- デアデビル役の俳優
- デアデビルの原作での能力は?
- デアデビルって弱いの?
以上について、解説してきました!
Q.デアデビルとスパイダーマンの関係とは?
→2人は共闘することもあり、互いの正体を知っている盟友。
Q.デアデビルの出演シーンのネタバレ
→ピーターたちの冤罪の弁護人としてマットが出演。
Q.デアデビル役の俳優
→3人の俳優が演じており、チャーリー・コックスが最多。
Q.デアデビルの原作での能力は?
→5感の機能を極限まで増幅した「超感覚」の持ち主。
Q.デアデビルって弱いの?
→ドラマ版ではリアリティを追求しており、傷だらけになる。
ということでした!
仮面ライダーやコナンくんのように、その正体を隠して活動する孤高のヒーロー。
もしかしたら身近にいるのかも…と思わせるリアリティにシビれます。
今後の活躍にも期待したいですね!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!