フライデーとは、アイアンマンに登場する架空の人工知能アシスタントです。
作中ではアイアンマンのパーソナルアシスタントとして、彼の活躍を陰ながらサポートしてきました。
そんなフライデーは女性の声をしており、女性型の人格を有しているとも言われています。
フライデーの吹き替えを担当している声優は誰なのでしょうか?
また、日本語吹き替えの声優やフライデーの名前の意味なども、気になりますよね。
この記事では、
- フライデー役の吹き替え声優は?
- 日本語版の声優は誰?
- フライデーの名前の意味は?
について紹介していきます。
お好きな所へ飛べます
アイアンマンのフライデー役の吹き替え声優は?
フライデーの中の人、ケリー・コンドンさん。
赤髪ではないようです。#シビル・ウォー pic.twitter.com/2z2MkG9Ne4— カイロ・ベン (@20171213a) May 3, 2016
フライデー役の吹き替えを担当されているのは誰なのでしょうか?
担当しているのは、
ケリー・コンドン氏です。
名前 | ケリー・コンドン |
---|---|
出身 | アイルランド |
生年月日 | 1983年1月4日 |
年齢 | 39歳 ※2022年4月現在 |
代表作 | 終着駅 トルストイ最後の旅 (2009年) / マーシャ役 きっとここが帰る場所(2011年) / レイチェル役 マーベル作品 / フライデー役 |
ケリー・コンドン氏はアイルランド出身の女優です。
映画デビューを果たしたのは16歳だった1999年。
その後は決して出演作は多くはないものの、数々の名作に出演し、高い評価を得てきました。
濡れ場も厭わないプロフェッショナルぶりも、高い評価の要因の一つだと言われています。
マーベル作品には、アイアンマンをサポートするフライデー役として関わっています。
フライデー役の日本語の吹き替え声優は?
シビルウォーは吹き替えで観た時はフライデーの安井絵里さんの声好きだぁ〜って思う( ˘ω˘ )
— ちー (@0322hideki) December 2, 2016
ちなみに日本語版でフライデー役を担当している声優は誰なのでしょうか?
日本語版でのフライデー役は、
声優の安井絵里さん
が担当しています。
名前 | 安井絵里 |
---|---|
出身 | 滋賀県 |
生年月日 | 11月21日 |
年齢 | 未公表 |
代表作 | ちびまる子ちゃん(2006年 – 2008年) / テレビアナウンサー Yes!プリキュア5GoGo!(2008年) / 女子学生 マーベル作品 / フライデー役 |
安井絵里さんは滋賀県出身の声優を本業とされている方です。
多くの有名声優も所属している、青二プロダクションと契約を結んでいます。
メインは声優業ですが、その傍らテレビ番組にナレーションとしても数多く出演しています。
有名どころですと、とくダネ!や芸能界恥-1グランプリなどにも出演されていますね。
マーベル作品はケリー・コンドン氏と同様に、シリーズ作品で一環してフライデー役を務めています。
フライデーの名前の意味は?
英語のポケット辞書を、ねしなにぱらぱら見ていると面白い発見がある Robert(ロバート)の愛称がBob(ボブ)だと初めて知った それと、girl Friday は女性秘書という意味らしいが、アイアンマンがジャービスを失ったあと、後任の女性声AIシステムの名前がフライデーだったのを思い出した
— psalm (@psalm0909) October 23, 2019
フライデーの名前の意味はご存知でしょうか?
一般的にフライデーは「金曜日」だと訳されますが、
フライデーには「秘書」
という意味もあるんです。
英語では女性秘書を「Girl Friday」と表現します。
これは『信頼できる女性・女性秘書』という意味があるのだとか。
実際にアイアンマンに登場するフライデーも、女性の人格として表現されていました。
「金曜日って名前?」と疑問に思われた方も、この意味を理解すれば納得がいくと思います。
アイアンマンを支える秘書として、まさにフライデーは相応しい名前ですよね!
フライデーが実際に音声ガイドをしてくれる?
本日発売!
ジャービスとフライデーがしゃべる「アイアンマン」モチーフのイヤフォン登場 ジャービス吹替声優の音声ガイドも! https://t.co/uJvDNev4KR @itm_nlab pic.twitter.com/RNb4IyHLNM
— ねとらぼ (@itm_nlab) August 25, 2021
フライデーが作中のように音声ガイドをしてくれるイヤホンがあるのはご存知ですか?
2021年8月に発売された
ワイヤレスイヤホンには
フライデーの音声ガイドが収録
されています。
このイヤホンは、マーベル作品をモチーフにしたイヤホンシリーズの第2弾として販売されました。
利用者をサポートする音声として、フライデーとジャービスに音声ガイドが収録されています。
作中さながらのガイドが聴けるイヤホンとして、販売開始から爆発的な人気を博し、即完売。
ファンの間ではアイアンマンの気分を味わうことのできる、堪らない商品となっています。
ただジャービスは日本語の音声が収録されていますが、フライデーは英語版のみ。
安井さんの音声は聴くことができないので注意してくださいね。
まとめ
ということでこの記事では、
- フライデー役の吹き替え声優は?
- 日本語版の声優は誰?
- フライデーの名前の意味は?
についてまとめました。
Q.フライデー役の吹き替え声優は?
→ケリー・コンドン氏
Q.日本語版の声優は誰?
→安井絵里さん
Q.フライデーの名前の意味は?
→信頼できる女性、女性秘書という意味がある
ということでした。
表立った活躍は少ないものの、フライデーはアイアンマンを支える重要な役割を担ってきました。
エンドゲームでアイアンマンが亡くなった今、2代目アイアンマンの登場が期待されています。
仮に2代目アイアンマンが登場した際は、フライデーがどうなるのかも見ものですよね。
今後のアベンジャーズ、及びアイアンマンの動向に注目です!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。