マーベルシリーズには多くの女戦士のキャラクターが登場します。
その強さはまちまちで、普通の人間から女戦士になった者もいれば、特殊能力をもつ女戦士もいます。
中には、男のヒーローの力をも凌ぐ最強の女戦士もいるとか…。
どんな能力があってどんな武器を使用するるのかなども気になるところですよね!
そこでこの記事では
- マーベルキャラクターの女戦士まとめ
- マーベルキャラクター女戦士の強さランキング
以上についてお伝えしていきます!
お好きな所へ飛べます
マーベルキャラクターの女戦士まとめ
マーベルシリーズには多くの作品があり、その中で様々なキャラクター設定の女戦士が登場します。
ヒーローでああったり、ヴィランであったり、そのキャラクターは様々です。
強さや武器についても、それぞれに特徴がみられています。
女戦士には男戦士とはまた違った魅力がありますよね!
こちらでは、それぞれの女戦士について詳細を解説していきます!
また、映画中で日本語声優を誰が務めているのかも気になりますよね。
日本のドラマや映画で活躍する女優が大抜擢されているキャラクターもいます!
早速見ていきましょう!
キャプテンマーベル
#キャプテンマーベル
めちゃめちゃ大事やないかい!エンドゲームの前に観といた方がいいし、フューリー爆誕の歴史が。。ワンダヴィジョン然り、MCUは22作品?以上に渡る壮大かつ最大のエンタメ作品であることがよく分かった。#映画好きな人と繋がりたい #MCU好きと繋がりたい #MCU pic.twitter.com/JVEN3qfckL— Al Pacino ga suki (@Ari_chan000) May 15, 2022
出演作品 | 「キャプテンマーベル」 |
---|---|
俳優 | ブリー・ラーソン |
日本語声優 | 水樹奈々 |
キャプテンマーベルはクリー帝国のエリートチーム“スターフォース”の戦士です。
そんな彼女は、女性ながらもアベンジャーズの登場キャラクターの中でも最強と言われています。
しかし、強大な力と、不屈の精神を得た代償に、すべての記憶を失っているという経緯もあります。
そんな最強の彼女は、普段は宇宙の平和を守るための活動に力を入れています。
その理由は、地球には自分がいなくてもたくさんのヒーローがいるからとのこと。
その為、地球では、彼女の力がどうしても必要な時だけ登場する助っ人的存在のようですね。
ペッパー・ポッツ
今日(9/27)は、ペッパー・ポッツを演じるグウィネス・パルトロウの誕生日🎂
トニーの後を継ぎ、スターク・インダストリーズのCEOとなったペッパー。#アイアンマン と共に、スーツを着て世界のために戦うヒーローでもある✨#マーベル pic.twitter.com/3jWbgkO67s
— Marvel (@marvel_jp) September 27, 2021
出演作品 | 「アイアンマン」 「アイアンマン2」 「アベンジャーズ」 「アイアンマン3」 「スパイダーマン:ホームカミング」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | グウィネス・ケイト・パルトロー |
日本語声優 | 岡寛恵 |
ペッパーポッツはトニースタークの会社の秘書であり、プライベートでも恋人、妻となる人物です。
そんな彼女はパワードスーツを着用して戦闘に参加することもありますが、あまり強くはないようです。
彼女の使用するスーツは「レスキュー」という名前で、救助や防護を目的に設計されているのです。
そのため、初登場では武器はほとんど装備されていませんでした。
しかし、戦いが進むにつれてモデルチェンジを繰り返し、武器を装備することで戦闘力を有しています。
ブラックウィドウ
ブラック•ウィドウはマーベル好きにはたまらない作品です🎥https://t.co/ZudebHbPYN
DIME 1月号の発売まで4日💨売切必須なのでご予約を〜📚🙇♂️https://t.co/IT8t3G1QcJ
現在、フォロー&RTで10名様に3000円分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁締切は11/15です🙇♂️ pic.twitter.com/wBTcr0wa3B
— DIME編集部 (@DIME_HACKS) November 12, 2021
出演作 | 「アイアンマン2」 「アベンジャーズ」 「キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | スカーレット・ヨハンソン |
日本語声優 | 米倉涼子 |
マーベルシリーズとでは、第3作品目の映画『アイアンマン2』に初登場。
過酷な訓練を受け、世界屈指のスパイとして育てられた世界最高のエージェントです。
彼女はボクシング、合気道、空手、柔道などのあらゆる格闘技に精通しています。
その人並外れた運動神経と、スパイ活動でアベンジャーズに貢献しています。
また、両手首に約6m以内にいる敵を倒すことが出来る「ウィドウズ・バイト」という武器を装着しています。
これによって、ブラックパンサーの動きも封じ込めたシーンがありました。
特殊能力がないのに強い!という点で、人気があるようです!
スカーレット・ウィッチ
スカーレットウィッチはFOXマーベル作品のキャラとバトルに?
内部情報に詳しい海外スクーパーが伝えた。
『ドクターストレンジ』続編にてFOX作品からのキャラがワンダと対決するとコメントしており、クロスオーバーの可能性をほのめかした。具体的な名前は控えているhttps://t.co/Il4euh2g0X pic.twitter.com/QdlqptnnwT— ゆとぴ@アメコミ映画&フィギュア情報/トイハコ/FRC (@frc_watashi_ame) August 26, 2021
出演作品 | 「キャプテンアメリカ:ウィンター・ソルジャー」 「アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロン」 「キャプテンアメリカ:シビルウォー」 |
---|---|
俳優 | エリザベス・オルセン |
日本語声優 | 行成とあ |
マーベルシリーズ第9作品目の映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』にて初登場。
映画で彼女の能力はテレキネシスと、マインドコントロールで、人体実験でこの特殊能力を得たとされています。
しかし、原作コミックでは物事が起こる確率を操作する「現実確変」という能力をもっています。
さらに、彼女の視覚に入ったターゲットを不幸にするという恐ろしい力も。
その他の戦士と違って、超能力的な強さがある部分が彼女の特徴ですね。
ガモーラ
「#マーベル の姉キャラ」と言えば彼女!
\✨#ガモーラ✨/#姉の日 #アベンジャーズ#ガーディアンズオブギャラクシー pic.twitter.com/dRMg8TpCdl
— Marvel (@marvel_jp) December 6, 2019
出演作品 | 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 |
---|---|
俳優 | ゾーイ・サルダナ |
日本語声優 | 朴璐美 |
ガモーラは映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で初登場しています。
ネビュラは惑星ルフォムで生まれており、サノスに故郷の星を侵略されて孤児になってしまいます。
その後、姉のガモーラと同じく、サノスに
彼女はフーベリアンズ星に生まれた異星人です。
故郷の星が滅ぼされて、幼い時にタイムトラベルして現代にやってきたガモーラ。
幼かったガモーラはサノスに拾われ戦闘のプロフェッショナルとして育て上げられています。
身体能力はマーベルキャラクター随一と言っていいほど高いと言われています。
宇宙に存在する様々な武器を使用できる彼女ですが、戦闘には主にナイフや剣を使用しています。
ネビュラ
【マーベル映画情報】
✅映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:Vol.3』はガモーラとネビュラ姉妹のストーリーになる可能性⁉️
✅ハワード・ザ・ダック役のセス・グリーンは「知っているのは映画がガモーラとネビュラ姉妹の物語にもなること。過去の話か、EG後の話なのかはわからない」と語る✨ pic.twitter.com/VMMSrZwFh1
— MCU FAN LIFE【MARVELブログ】TK (@MCUFANLIFE) September 22, 2021
出演作品 | 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 「アベンジャーズ・エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | カレン・ギラン |
日本語声優 | 森夏姫 |
ネビュラは映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で初登場しています。
ネビュラはガモーラの妹で、ガモーラと同様にサノスに養女として育てられます。
戦闘能力はガモーラに一歩及ばず、ガモーラに戦闘で負けるたびにサノスに体を機械化されていきました。
ネビュラは武器として敵に強い電気ショックを与えることのできるバトンのような棒を使用しています。
また、この棒は器械化されたネビュラの体に磁石で引き寄せられるように戻ってくるという性質があります。
ネビュラはアベンジャーズと何度も衝突し、神のごとき力をもって彼らを苦しめる場面もありました。
ヴァルキリー
【マーベル映画情報】
✅映画『ソー:ラブ&サンダー』より新たに”ヴァルキリー”と”マイティ・ソー(ジェーン・F)”が写る劇中スチルが公開‼️ pic.twitter.com/6JKlLWfzUP
— MCU FAN LIFE【MARVELブログ】TK (@MCUFANLIFE) May 16, 2022
出演作品 | 「マイティ・ソー」 |
---|---|
俳優 | テッサ・トンプソン |
日本語声優 | 土井 真理 |
ヴァルキリーは映画「マイティ・ソー」シリーズに登場しています。
元々はあるガルドを守護するヴァルキリー族の一員でした。
しかし、封印されていた死神ヘラにより、彼女以外の一族は全滅させられてしまいました。
その後、ソー達と出会い、ヘラに立ち向かうためリベンジャーズを結成します。
ヴァルキリーは、スピード、耐久力などにおいてはすべて超人的な能力を持っています。
また、それに加え、テレポート能力や、再生治癒能力をも持っており、戦闘以外の部分でも能力を発揮します。
戦闘で使用する武器は主に槍と剣を使用しています。
彼女の使用する剣は、「ドラゴンファング」といい、絶対に折れない魔剣といわれています。
そのような理由から、ヴァルキリーはアスガルド最強の女戦士と言われているのですね。
シュリ
天才科学者として、国の発展に大きく貢献✨#マーベル#博士の日 pic.twitter.com/GXweef5f1K
— Marvel (@marvel_jp) May 7, 2020
出演作品 | 「ブラックパンサー」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | レティーシャ・ライト |
日本語声優 | 百田夏菜子 |
シュリは映画「アベンジャーズ:インフィニティー・ウォー」に登場しています。
シュリの父親はブラックパンサーとしての地位をもっており、彼女もその称号に強い憧れがありました。
しかし、父親が死亡したのちのブラックパンサーの称号は兄が引き継ぐことになりました。
そして兄がピンチに陥った時、彼女は女性初のブラックパンサーとしての称号を手にし、活躍するのです。
彼女の能力はその超人的なパワーです。
歴代ブラックパンサーのみが摂取できるハーブを摂取したことにより、身体能力が劇的に向上しました。
また、視覚と嗅覚も発達しており、夜間の敵の追跡も得意としています。
それに加えて、シュリは高い知能を持っており、科学の才能や戦略家としての才能にも長けていました。
シュリはこう能力を駆使して、兄とともに故郷のワカンダを守っているのです。
オコエ
#ワカンダ 国が誇る最強の女戦士 #オコエ 役は世界的大人気テレビシリーズ「#ウォーキング・デッド」のミショーン役でお馴染みのダナイ・グリラさん。日本刀ではなく槍で戦うアクションシーンは必見です😍#ブラックパンサー #マーベル #MCU #ワカンダフォーエバー pic.twitter.com/ULcQ9EK0uf
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) March 20, 2020
出演作品 | 「ブラックパンサー」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | ダナイ・グリラ |
日本語声優 | 斎賀みつき |
オコエは映画「ブラックパンサー」で初登場しています。
彼女はワカンダ国王に絶対忠誠を誓う国王親衛隊の現体調で、最強の女戦士として活躍しています。
オコエは特殊能力は持っていませんが、厳しい訓練を積むことで熟練の戦士となっています。
彼女は、戦闘の際、武器としてヴィブラ二ウムで作られた槍を使用しています。
また、同様にヴィブラ二ウムで作られた防具を身に着けることで更に身体能力を高める役割を果たしているようです。
ヴィブラ二ウムとは架空の金属で、銃弾を難なくはじく強度や、ダメージを治癒するなど優れた特性のある物です。
素でもかなり強いオコエですが、フル装備となると、かなりの強さになるようですね!
ジェーン・フォスター
MARVEL AVENGERS最近やってないけど、今後のアプデでジェーン・フォスターがプレイアブルで来るの!??
コミックベースと言いながら、最近はMCUと連携しまくってて有り難いけど、これを最初からやってれば。。。
https://t.co/wFPMVr2zVT pic.twitter.com/mRgDSFQwZS— 海辺のムスカ (@rereiken) April 20, 2022
出演作品 | 「マイティ・ソー」 「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | ナタリー・ポートマン |
日本語声優 | 坂本真綾 |
ジェーン・フォスターは映画「マイティ・ソー」で初登場しています。
彼女は地球に追放されたソーの仮の姿である医師のもとで働く看護師として登場しています。
彼女は超人的な能力は持たないただの人間ですが、看護師と言うこともあり、けが人を治療しています。
しかし、とあるきっかけからムジョルニアを手にしてソーに変身することが出来るようになりました。
ソーに変身することが出来るようになったことで、ソーと同様の超人的パワーを発揮することが出来ます。
更に、ソーの元恋人であるシフと融合した状態であれば、テレポートを使うこともできるようです!
ペギー・カーター
エージェント・カーターS1鑑賞。キャプテンの血、ペギーに打ってしまえば良かったのに!って思っちゃうけど、そもそも血液型が違ってたら無理な話よね。っていうか、そもそも輸血だけじゃ超人血清の威力は引き継がれないか笑 pic.twitter.com/xiP3TYI48I
— あいこ (@aiko11011) May 11, 2022
出演作品 | 「キャプテンアメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」 「キャプテンアメリカ/ウィンター・ソルジャー」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」 「アントマン」 「シビルウォー/キャプテンアメリカ」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | ヘイリー・アトウェル |
日本語声優 | 園崎未恵 |
ペギー・カーターは「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」に初登場しています。
キャプテン・アメリカが恋に落ちた最初のヒロインです!
彼女はアメリカの裕福な家庭に生まれていますが、第二次世界単線中にフランスに移り住んでいます。
その際にレジスタンス運動に加わり、その活動の中でキャプテン・アメリカに出会っています。
彼女は、特殊な能力は持たない普通の人間です。
しかし、射撃や格闘の訓練を積んでおり、身体能力の高い優秀な女戦士です。
また、優秀なスパイとしても活躍しており、通信に関して深い知識を持っています。
マリア・ヒル
今日(4/3)はタロス役のベン・メンデルソーンとマリア・ヒル役のコビー・スマルダーズの誕生日🎂
◆何にでも自在に姿を変えられる能力を持つ #タロス
◆かつてS.H.I.E.L.D.に所属したニック・フューリーの右腕的存在 #マリアヒルそれぞれの活躍は、過去のMCU作品でチェック⚡#マーベルスタジオ pic.twitter.com/4JWaGV7ebs
— マーベル・スタジオ[公式] (@MarvelStudios_J) April 3, 2021
出演作品 | 「アベンジャーズ」 「キャプテンアメリカ/ウィンター・ソルジャー」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | コビー・スマルダーズ |
日本語声優 | 本田貴子 |
マリア・ヒルは映画「ニューアベンジャーズ」で初登場しています。
彼女はシカゴ出身のSHIELDエージェントとして、犯罪はびこるマドリプールで任務を遂行していました。
冷静沈着で確実に任務を遂行できますが、常に任務を遂行することに固執し、融通が利かない部分もあります。
その頑固な性格が原因で、度々ヒーローたちと対立することがありました。
ヒーローに対して物怖じしないその姿勢も彼女の特徴と言えます。
マリア・ヒルは特殊能力のない普通の人間ですが、高度な戦闘訓練を積み上げ、高い格闘技術を持っています。
また、高等教育を受けてきた彼女は情報処理能力にも長けています。
ホープ・ヴァンダイン
https://twitter.com/strangepn1/status/1199924296715390977?s=20
出演作品 | 「アントマン」 「アントマン&ワスプ」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | エヴァンジェリン・リリー |
日本語声優 | 内田有紀 |
ホープ・ヴァンダインは映画「アントマン&ワスプ」に初登場しています。
彼女はアントマンとワスプのスーツを作り出した天才科学者の娘で、彼女自身も優秀な物理学者です。
母親が冷戦期に弾道ミサイル阻止の犠牲となっていますが、父親にそのことを秘密にされ続けていました。
彼女は超高速飛行のできるワスプウィングのついたスーツを自由自在に操ることができます。
また頭脳明晰であることに加え、身体能力も高く、成人男性をも凌ぐ格闘能力を持っています。
彼女は、強く、賢く、カッコイイ女戦士としてとても人気があるようです!
マンティス
https://twitter.com/marvel_jp/status/991844841326702592?s=20
出演作品 | 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 |
---|---|
俳優 | ポム・クレメンティエフ |
日本語声優 | 秋元才加 |
マンティスは映画「ザ・アベンジャーズ」で初登場しています。
彼女はベトナム人の母と、ドイツ人の父の間に生まれていますが、あまり周りから祝福されていませんでした。
そんな経緯があり、マンティスは幼いころにフリースト・オブ・パーマという僧侶集団に匿われます。
彼らとともに生活していく中で、格闘術を学び、達人クラスの格闘技術を手に入れました。
彼女は、武器を使用せず、体術のみで、雷神ソーと互角、もしくはそれ以上に渡り合っています。
また、テレパシー能力があり、動物だけでなく、植物ともコミュニケーションをとることが出来るのです。
ちなみに、彼女は男性をも圧倒する強さから、カマキリにちなんで「マンティス」と名付けられたそうです。
マーベルの女性キャラ強さランキング!
女戦士の詳細についてみてきました!
みんなそれぞれ個性があってとてもカッコイイですよね!
ヴィランも悪に染まってしまった過去を知ると、ただの悪役とも思えなくなってきますよね。
そんな女戦士ですが、その強さがランキング化されていましたので、見ていきましょう!
果たして最も強いとされているのは誰なのでしょうか⁉
1位 | キャプテン・マーベル |
2位 | スカーレット・ウィッチ |
3位 | ブラック・ウィドウ |
4位 | ヴァルキリー |
5位 | オコエ |
6位 | シュリ |
7位 | ガモーラ |
同率第8位 | マンティス |
同率第8位 | ネビュラ |
同率第10位 | ペッパー・ポッツ |
同率第10位 | ワスプ |
強さランキング1位はキャプテン・マーベルでした!
彼女は、他の男戦士にももけないほど強いとの噂もあるので、女戦士の中で一位になるのも納得の結果です!
そして、やはり、特殊能力を持ったキャラクターの方が圧倒的に強いようですね。
ヴィランより、ヒーローの方が強い結果なのは、ヒーロー映画として当然の結果ですね。
まとめ
ということでこの記事では
- マーベルキャラクターの女戦士まとめ
- マーベルキャラクター女戦士の強さランキング
以上についてお伝えしてきました!
Q.マーベルキャラクターの女戦士まとめ
→14人の女戦士が活躍!
それぞれの紹介文参照
Q.マーベルキャラクター女戦士の強さランキング
→女戦士で最強なのはキャプテン・マーベル!
マーベルに登場する女戦士はそれぞれ特徴が違ってみんなとてもカッコよくて魅力的ですよね!
これからも強くて、賢くて、カッコイイ女性戦士を映画の中で見たいです!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!