大人気映画シリーズ、「スパイダーマン」の原作はコミック版になります。
ですがそのコミック版でも幾つかのシリーズが存在するのはご存知でしたか?
そして、とあるシリーズにはペニーパーカーという名の日本人の女の子も登場しています!
作中の内容が日本の代表的アニメにそっくりだと、一部界隈では話題にもなりました。
そこでこの記事では、
- スパイダーマンにロボットと一緒に日本人の女の子も登場!
- ペニーパーカーがかわいい!
- ペニーパーカーについて海外の反応は?
- ペニーパーカーはエヴァがモデル?
について紹介していきます!
お好きな所へ飛べます
スパイダーマンにロボットと一緒に日本人の女の子も登場!
2014年から15年にかけて連載されたコミック、「スパイダーバース」。
天敵であるインヘリターズと戦うため、歴代のスパイダーマンが集結して共闘する物語になっています。
そんなスパイダーバースの前日譚(ぜんじつたん)に当たる「エッジ・オブ・スパイダーバース」で、ペニーパーカーは初登場。
日系アメリカ人のハーフという設定もあり、日本の女子高生のような格好で描かれています。
その風貌と、これまでにないロボットに乗り込んで戦う特異な設定が、ファンからの注目を集めることとなりました。
ペニーパーカーがかわいい!
ペニー・パーカー
能力:SP//drによる戦闘力、ウェブ射出
スパイダーセンス
天才的知能爆発で亡くした父から受け継いだ、「SP//dr」というパワードスーツを操縦して戦う14歳の日系アメリカ人少女(アース14512)。pic.twitter.com/431HGBEr3d
— MARVELキャラクター紹介bot (@MARVEL_chara) March 1, 2022
名前 | ペニーパーカー |
---|---|
出身 | アース14152 |
年齢 | 14歳 |
登場作品 | エッジ・オブ・スパイダーバース(コミック) スパイダーマン:スパイダーバース(劇場版アニメ) |
ペニーパーカーの特徴として挙げられるのは、ヒーローらしからぬ、可愛らしい風貌です。
歴代ヒーローたちとは違い、ロボットに乗って戦うために肉体的な強さは必要ないですよね。
その設定もあり、ペニーパーカーはごくごく普通の女の子として描かれています。
上記の理由と、日本のアニメを意識したようなデザインが人気を博し、「かわいいキャラ」として非常に高い人気が出ました。
映画館でもペニーパーカーのグッズの売れ行きはかなり良かったとか。
また、声優を務めたキミコ・エリザベス・グレンさんの母親も実は日本人の方になります。
ペニーパーカーは偶然の一言では片付けられないくらい、日本に縁をもったキャラクターなんです。
ペニーパーカーについて海外の反応は?
海外では歴代ヒーローたちに
負けないほどに人気があります!
歴代のヒーローたちとは一風変わった設定のペニーパーカーですが、歴代ヒーローの中ではトップクラスの人気を誇っています。
君はペニーパーカーの人気を知っているか❗️❓ pic.twitter.com/6VtIqVSrzC
— ぽんぽんた (@ponponta_ch) April 3, 2019
上記のツイートに添付された画像は、「スパイダーマン:スパイダーバース」の各wikiページの閲覧数です。
左がトレーラー発表前で右が後の数字ですが、明らかにペニーパーカーだけが爆発的に伸びていることが分かります。
メインキャラではなく、これまでも決して出番は多くなかったペニーパーカー。
この数字は脇役とも言えるキャラとは思えない閲覧数ですよね。
人気が出た要因として、日本のアニメ好きが多いアメリカ人にキャラデザが好印象だったことが挙げられています。
国内外で非常に人気のあるキャラなだけに、今後更なる活躍も期待できますね!
ペニーパーカーはエヴァがモデル?
エヴァがペニーパーカーのモデルになった可能性は
かなり高いです。
まず最初に、ペニーパーカーも歴代のヒーローたち同様に悪と戦いますが、他者とは大きく異なる点が一点あります。
それは、スパイダーマンの力を持ったパワードスーツに乗り込んで戦うことです。
日本のロボットアニメを彷彿とさせるこの設定は、歴代ヒーローの中でも彼女特有のものになります。
また、ペニーパーカーが登場するコミック版では、エヴァの登場人物にしか見えないクラスメイトたちまで登場!
コミック版のSP//drはデザインがエヴァ2号機っぽくて、ペニー・パーカーの同級生にエヴァのキャラ(っぽいの)が登場していたというのを最近の映画秘宝で知った。 pic.twitter.com/zFwDxq1Uy2
— (仮) (@regal_a_royal) March 10, 2019
これらの理由から、現地でもペニーパーカーはエヴァをモデルにしたのではないかと推測されています。
この噂の真偽は定かではありませんが。日本のアニメ文化からインスパイアを受けたのは確かなようです。
スパイダーマン関連記事一覧
出演者・キャラ関連記事
![]() スパイダーマン |
|
![]() メリージェーン |
|
![]() ベンおじさん |
|
![]() ハリーオズボーン |
|
![]() 編集長 |
|
![]() ハッピー |
|
![]() デッドプール |
|
![]() デアデビル |
|
![]() レオパルドン |
敵・ヴィラン関連記事
![]() ドクター オクトパス |
|
![]() ノーマン オズボーン (ゴブリン) |
|
![]() ヴァルチャー |
|
![]() マックス (エレクトロ) |
|
![]() キングピン |
- MCU「スパイダーマン」の時系列や見る順番まとめ!
- USJのスパイダーマンがなくなる噂の真相!
- スパイダーマンの原作のあらすじは?
- スパイダーマンの映画と原作やアニメとの違い
- スパイダーマンの敵キャラの特徴や強さランキング
- スパイダーマンシリーズの死亡キャラまとめ
- ファー・フロム・ホームの最後のエンドロールや続編
- リズのその後や原作での関係
- スパイダーマンの歴代主題歌と日本版歴代主題歌まとめ
- スパイダーマンとディズニーの関係とは?権利の歴史やディズニープラスで見れない理由
- スパイダーマンシリーズの歴代評価ランキング!
- スパイダーマンシリーズの歴代興行収入
- USJスパイダーマンのザライドに出てくる敵キャラは?隠れキャラや声優について
- スパイダーマンのワンモアデイその後を描く作品は?読む順番やノーウェイホームとの関係
- スパイダーマンの1作目のキャスト・声優一覧まとめ!
- ノーウェイホームのネタバレあらすじ
- スパイダーマンの続編どうなる?4作目の内容やいつ公開か考察
- スパイダーマン2の電車シーンが最高傑作と言われる理由
- スパイダーマンの舞台挨拶でストーンズが炎上した?批判や選ばれた理由
- スパイダーマンのノーウェイホームの前作見てないけど大丈夫?予習作品や知識を解説
- ホブゴブリンについて徹底調査!
- スパイダーマンの歴代の監督はどんな人?降板になった理由も
- スパイダーマンのPS5ゲームの声優一覧まとめ!ゲームキャラのモデルや新作についても
- ヴェノム2とスパイダーマンのつながりは?ブラックスパイダーマンとの違いや今後の共演について
まとめ
ということでこの記事では、
- スパイダーマンにロボットと一緒に日本人の女の子も登場!
- ペニーパーカーがかわいい!
- ペニーパーカーについて海外の反応は?
- ペニーパーカーはエヴァがモデル?
についてまとめました!
Q.スパイダーマンにロボットと一緒に日本人の女の子も登場!
→ロボットに乗り込んで戦う日系アメリカ人で、コミック版や劇場版アニメで登場
Q.ペニーパーカーがかわいい!
→日本のアニメを意識したテイストが要因で人気急上昇中
Q.ペニーパーカーについて海外の反応は?
→海外では歴代ヒーローを凌ぐ人気っぷり
Q.ペニーパーカーはエヴァがモデル?
→設定やクラスメイトなど、多数エヴァのパロディが存在する
ということでした!
コミック版で登場し、密かに人気を集めていたペニーパーカーは劇場版でも登場したことでその人気を爆発させました。
近年凄まじい勢いで人気は急上昇中!
今後更に登場シーンが増えれば、もしかしたら新たなエヴァのパロディシーンも見れるかもしれませんね。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!