スパイダーマンの1作目が公開されてから早20年。
映画の魅力はもちろんそのキャスト陣ですよね。
スパイダーマンはシリーズごとにキャストが全く違うことは知っていましたか?
しかも、そのストーリー自体もシリーズ間の繋がりが無いので、違った楽しみ方ができます。
そして、それぞれのシリーズの魅力を引き立たせている吹き替え声優さん達も忘れてはいけません。
そこで今回は記念すべき第1作目を取り上げ、
- スパイダーマンの1作目キャスト一覧
- スパイダーマンの1作目の吹き替え声優一覧
- スパイダーマンの1作目の後に声優変わった?
- スパイダーマン役・猪野学
- スパイダーマン役・前野智昭
- スパイダーマン役・榎木淳弥
について紹介していきます。
お好きな所へ飛べます
スパイダーマンの1作目キャスト一覧
ライミ版「スパイダーマン」シリーズ全作鑑賞。
久々の鑑賞になったが、あれ、こんなに面白かったっけ?と驚いた。1作目は公開された時はまだ小学生で、キャストを把握しないで観ていたが、改めてキャストの豪華さにも驚いた。 pic.twitter.com/SxsXGHHSkU
— cliffdog (@cliffdog14) December 30, 2021
スパイダーマンシリーズの第1作目には、今でも活躍されている俳優さんが数多く出ています。
そんな主要キャスト陣を一気に紹介していきますね。
役名 | 俳優名 |
---|---|
ピーターパーカー/ スパイダーマン |
トビー・マグワイア |
ノーマン・オズボーン / グリーン・ゴブリン |
ウィレム・デフォー |
メリー・ジェーン・ワトソン | キルスティン・ダンスト |
ハリー・オズボーン | ジェームズ・フランコ |
ベン・パーカー | クリフ・ロバートソン |
メイ・パーカー | ローズマリー・ハリス |
J・ジョナ・ジェイムソン | J・K・シモンズ |
トビー・マグワイア今でも人気の俳優さんですよね。
そして、2021年、トビーはウィレム・デフォーと共にギネス世界記録に認定されました。
その内容は「19年と225日の最も長期でマーベルのキャラクターを演じた俳優」ということだそうです!
スパイダーマンの1作目の吹き替え声優一覧
18:45『スパイダーマンTM(4Kレストア版)【日本語吹替版】』声の出演:猪野学、山路和弘、岡寛恵。今週は吹替でマーベル作品を連日放送!今日はこのあと「スパイダーマン」シリーズ3作目まで一挙放送!2Kダウンコンバート放送です。 https://t.co/R10DwUx3lC pic.twitter.com/gUaEH8q7JS
— ムービープラス【公式】 (@movie_plus) November 11, 2016
俳優さんの次は、吹き替え声優さん達です。
吹き替え声優の方々も実力派の声優さんばかりです!
役名 | 吹き替え声優 |
---|---|
スパイダーマン/ ピーター・パーカー |
猪野学 |
ノーマン・オズボーン / グリーン・ゴブリン |
山路和弘 |
メリー・ジェーン・ワトソン | 岡寛恵 |
ハリー・オズボーン | 鉄野正豊 |
ベン・パーカー | 勝部演之 |
メイ・パーカー | 谷育子 |
J・ジョナ・ジェイムソン | 立川三貴 |
ノーマン・オズボーン(グリーン・ゴブリン)役の山地さんなんかは、誰しも一度は聞いたことある声だと思います。
そしてなんと、新作ノーウェイホームでもグリーン・ゴブリン役として配役されています。
スパイダーマンの1作目の後に声優変わった?
スパイダーマンの声優ですが、1作目以降の声優陣はどうなったのか?
結論
スパイダーマン1〜3までは同じだが、
アメイジングシリーズ以降から変わった!
ということです。
アメイジング・スパイダーマンシリーズとMCU版のホームシリーズでは、ストーリーの内容が全く異なります。
俳優も大きく様変わりしているため、吹き替え声優の顔ぶれも全く変わりました。
ここで、それぞれのシリーズのスパイダーマン役の声優さんを紹介しますね。
スパイダーマン役・猪野学
生年月日 | 1972年10月7日(49歳) |
---|---|
所属事務所 | オフィスコバック |
主な吹き替え | 『スパイダーマン』シリーズ 『冬のソナタ』など他多数 |
初代の実写版スパイダーマン以降、アニメやゲームでもピーター・パーカー/スパイダーマンの声を担当している声優さん。
シリーズとしては、「スパイダーマン1~3」を担当しました。
国内の声優としては、ノーウェイホームまで20年以上、同じ役を最も多く担当している声優として知られています。
スパイダーマンの声優では、猪野さん無しには語れませんよね!
スパイダーマン役・前野智昭
生年月日 | 1982年5月26日(39歳) |
---|---|
所属事務所 | アーツビジョン |
主な吹き替え | 図書館戦争(堂上篤) 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜(緑川豪太) はたらく細胞(2018年 – 2021年、白血球〈好中球〉)など他多数 |
前野さんは「アメイジング・スパイダーマン1~2」を担当しました。
声優を志したのは、お姉ちゃんと一緒に観ていた『ドラゴンボール』がきっかけだとか。
2010年3月には、第4回声優アワードにて新人男優賞を受賞しています。
これまで演じてきたキャラに関して、どんな役でもよく覚えており、演じることが大好きとのこと。
まさに、声優のために生まれてきたような方ですよね!
スパイダーマン役・榎木淳弥
生年月日 | 1988年10月19日(33歳) |
---|---|
所属事務所 | アトミックモンキー |
主な吹き替え | はたらく細胞BLACK(赤血球〈AA2153〉) 鬼滅の刃(煉獄千寿郎) アオアシ(本木遊馬) など他多数 |
榎木さんは「MCU版シリーズ」を担当しました。
特技は剣道というサムライ声優の榎木さんは、声優を目指したのは大学生の頃です。
周囲の影響でアニメを見るようになってからで、『天元突破グレンラガン』に感動したことがきっかけのようです。
スパイダーマンのノーウェイホームの収録では、ピーター・パーカーがガレキの中からお気が上がるシーンで号泣したんだとか!
なんでも、この時は丸一日の収録でボロボロになっていた時、そんな自分とピーターの心情重なったようです。
スパイダーマン関連記事一覧
出演者・キャラ関連記事
![]() スパイダーマン |
|
![]() メリージェーン |
|
![]() ベンおじさん |
|
![]() ハリーオズボーン |
|
![]() 編集長 |
|
![]() ハッピー |
|
![]() デッドプール |
|
![]() デアデビル |
|
![]() レオパルドン |
敵・ヴィラン関連記事
![]() ドクター オクトパス |
|
![]() ノーマン オズボーン (ゴブリン) |
|
![]() ヴァルチャー |
|
![]() マックス (エレクトロ) |
|
![]() キングピン |
- MCU「スパイダーマン」の時系列や見る順番まとめ!
- USJのスパイダーマンがなくなる噂の真相!
- スパイダーマンの原作のあらすじは?
- スパイダーマンの映画と原作やアニメとの違い
- スパイダーマンの敵キャラの特徴や強さランキング
- スパイダーマンシリーズの死亡キャラまとめ
- ファー・フロム・ホームの最後のエンドロールや続編
- リズのその後や原作での関係
- スパイダーマンの歴代主題歌と日本版歴代主題歌まとめ
- スパイダーマンとディズニーの関係とは?権利の歴史やディズニープラスで見れない理由
- スパイダーマンシリーズの歴代評価ランキング!
- スパイダーマンシリーズの歴代興行収入
- USJスパイダーマンのザライドに出てくる敵キャラは?隠れキャラや声優について
- スパイダーマンのワンモアデイその後を描く作品は?読む順番やノーウェイホームとの関係
- スパイダーマンの1作目のキャスト・声優一覧まとめ!
- ノーウェイホームのネタバレあらすじ
- スパイダーマンの続編どうなる?4作目の内容やいつ公開か考察
- スパイダーマン2の電車シーンが最高傑作と言われる理由
- スパイダーマンの舞台挨拶でストーンズが炎上した?批判や選ばれた理由
- スパイダーマンのノーウェイホームの前作見てないけど大丈夫?予習作品や知識を解説
- ホブゴブリンについて徹底調査!
- スパイダーマンの歴代の監督はどんな人?降板になった理由も
- スパイダーマンのPS5ゲームの声優一覧まとめ!ゲームキャラのモデルや新作についても
- ヴェノム2とスパイダーマンのつながりは?ブラックスパイダーマンとの違いや今後の共演について
まとめ
ということで、今回の記事では、
- スパイダーマンの1作目キャスト一覧
- スパイダーマンの1作目の吹き替え声優一覧
- スパイダーマンの1作目の後に声優変わった?
- スパイダーマン役・猪野学
- スパイダーマン役・前野智昭
- スパイダーマン役・榎木淳弥
について紹介してきました。
スパイダーマンの1作目キャスト一覧
- スパイダーマン/ピーター・パーカー(トビー・マグワイア)
- ノーマン・オズボーン/グリーン・ゴブリン(ウィレム・デフォー)
- メリー・ジェーン・ワトソン(キルスティン・ダンスト)
- ハリー・オズボーン(ジェームズ・フランコ)
- ベン・パーカー(クリフ・ロバートソン)
- メイ・パーカー(ローズマリー・ハリス)
- J・ジョナ・ジェイムソン(J・K・シモンズ)
スパイダーマンの1作目の吹き替え声優一覧
- スパイダーマン/ピーター・パーカー(猪野学)
- ノーマン・オズボーン/グリーン・ゴブリン(山路和弘)
- メリー・ジェーン・ワトソン(岡寛恵)
- ハリー・オズボーン(鉄野正豊)
- ベン・パーカー(勝部演之)
- メイ・パーカー(谷育子)
- J・ジョナ・ジェイムソン(立川三貴)
Q.スパイダーマンの1作目の後に声優変わった?
→スパイダーマン1〜3までは同じだが、アメイジングシリーズ以降から変わった!
スパイダーマン役・猪野学
→スパイダーマン1~3を担当した。
スパイダーマン役・前野智昭
→アメイジング・スパイダーマン1~2を担当した。
スパイダーマン役・榎木淳弥
→MCU版シリーズを担当した。
ということでした。
今回調査する中で、一番驚いた話はトビー・マグワイアとウィレム・デフォーがギネス認定の話でした。
言われてみれば、確かにここまで長くマーベル作品で同じ役を演じられている俳優さんはいませんよね。
そして、それと同じく、猪野学さんも初代スパイダーマンから長きにわたっていろいろなメディアのスパイダーマンを演じています。
どちらも本当にすごいですよね!
ということで、
今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。