大人気の映画『スパイダーマン』ですが、主人公の敵となるキャラクターたちも魅力的で、人気があります。
そんな愛すべき敵キャラ達ですが、どの作品にどのキャラが出てきたのでしょうか?
そしてそんなキャラクター達の強さを比較するとどうなるのか?
誰が一番強いのでしょうか?
ということでこの記事では、
- スパイダーマンの敵キャラが人気!
- 映画スパイダーマンの敵キャラを紹介
- スパイダーマンの敵の強さランキング!
以上のことについて紹介していきます!
お好きな所へ飛べます
スパイダーマンの敵キャラが人気!
『スパイダーマン:FFH』観てきた!素晴らしいヒーロー映画だった
やっぱりヒーロー映画はるヴィラン(敵)が魅力的であればあるほど楽しいし面白い。
何だよあの魅せ方、何だよあの笑わせ方、何だよあの懐かしさ素晴らしいから是非観て欲しい。#スパイダーマン #SpiderManFarFromHome #Spiderman pic.twitter.com/sQIX8guTJo
— くれちょ☀ (@kuretyo) June 29, 2019
スパイダーマンを含めた「アメコミ」には、国内外を問わず多くの根強いファンがいますよね。
そんなアメコミの魅力の一つでもあるのが、強くて、個性的で、魅力的な敵キャラ達です!
ヒーロー達の敵役になる悪人やラスボス的存在である彼らは「ヴィラン」とも呼ばれています。
映画『スパイダーマン』でも多くの魅力的なヴィラン達が登場しました。
2021年に公開された『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』では歴代ヴィラン達が総出演していることが話題。
そのような映画が作成され、人気となることからも、スパイダーマンのヴィランの人気が分かりますね!
映画スパイダーマンの敵キャラを紹介
ではここでサム・ライミ版スパイダーマンでヴィランを務めたお二人の約20年間でのBefore Afterを見てみましょう
グリーンゴブリン(ウィレム・デフォー)とドクターオクトパス(アルフレッド・モリーナ)です!
#スパイダーマン #スパイダーマン愛してる pic.twitter.com/t1Mn2TqeTc— ネム: (@nemuisu_MARVEL) February 24, 2022
映画スパイダーマンには、
- サム・ライミ監督により作成されたシリーズ3部作
- アメイジング・スパイダーマンシリーズ
- MCUシリーズ
の3つのシリーズが存在します。
今回はその中でもサム・ライミ監督によって作成された3部作について、登場した敵キャラ達を紹介していきます!
スパイダーマン1の敵キャラ
スパイダーマン1で敵となったのが、
グリーンゴブリン
です。
そんなグリーンゴブリンの正体が「ノーマン・オズボーン」です。
彼はスパイダーマンであるピーター・パーカーの親友、ハリー・オズボーンの父であり、オズコープの社長・発明家。
オズコープで身体能力を向上させる血清を開発していたノーマン。
開発を焦っていたことから実験中に爆発を起こし、薬品を全身に浴びてしまいます。
その結果ノーマンは超人的な身体能力と知力を得たのですが、副作用で精神が蝕まれ、正気を失ってしまいました。
手に入れた力で史上最強の犯罪者になれると考え始めた彼は、グリーンゴブリンとなり、街で暴れるてしまいます。
ピーターにとってハリーは親友であり、その父であるノーマンはピーターにとっても父親のような存在でした。
そのため、スパイダーマンにとってグリーンゴブリンとの戦いは他のヴィランとのものとは違う苦しさがありました。
一方のハリーは、父ノーマンの敵となった「スパイダーマン」に憎しみを抱きます。
そして、その正体が親友のピーターであることを知ります。
この因縁がハリーをも狂わせていってしまうのです。
主人公のスパイダーマンと、親友、そして親友の父であり敵となったグリーンゴブリン。
このような複雑な関係性も本作の魅力の一つとなりました。
スパイダーマン2の敵キャラ
スパイダーマン2で敵キャラとなったのが、
ドクター・オクトパス
です。
彼(本名オットー・オクタビアス)は元々、ピーターが憧れるほどの人格者であり、優秀な物理学者でした。
しかし、放射能を扱った実験中に事故に遭います。
4本の触手型金属アームのついたコルセットを外せなくなってしまいました。
その結果、元々は人格者だった彼ですが精神に異常をきたします。
ドクター・オクトパスとなって、銀行強盗などの犯罪を犯すようになったのです。
巨大なパワーを持つ4本のアームを操る彼はスパイダーマンにとっても強敵となりました。
そんな彼は、スパイダーマンを恨んでいるハリー・オズボーンと手を組みます。
一人でも強い上に、親友だったハリーと手を組んでスパイダーマンに迫ってきたドクター・オクトパス。
スパイダーマン(ピーター・パーカー)のおばであるメイ・パーカーと結婚。
そんなエピソードも持っている、異質のヴィランでもあります。
スパイダーマン3の敵キャラ
スパイダーマン3で敵キャラとなったのが、
サンドマン
です。
彼はサンドマンの名の通り、体の分子全てが砂状になってしまった人物です。
彼は元々、病気に苦しむ娘を持ち、娘を救うために、やむを得ず強盗を繰り返していました。
強盗を犯して逃亡する際には、ピーターの育ての親であるベン叔父さんを殺害している、という因縁もあります。
そんな彼は、脱獄中に素粒子分解装置がある実験場に迷い込んだことで、サンドマンとなってしまったのです。
後に彼はヴィランの一人である「ヴェノム」と手を組み、スパイダーマンを窮地に追いやります。
実はベン叔父さんの殺害には、ピーターの知らなかった真相があり、彼が罪の意識を持っていることも明かされます。
とても人間味のあり、魅力的なヴィランの一人です。
スパイダーマンの女性の敵キャラも紹介
ここまで、サム・ライミ監督版のスパイダーマンについて、登場する敵キャラ達を紹介してきました!
メインの敵キャラである彼らは男性でしたが、スパイダーマンには、女性の敵キャラも存在します。
それが
スクリーム
という名前の女性の怪物です。
厳密には、ドナ・ディエゴという女性にシンビオートと呼ばれる生物が寄生した姿です。
女性的な体型に、炎を表すような赤と黄色の体、そして長い髪が特徴的なヴィランです。
スパイダーマン1〜3の実写映画に登場しません。
USJのスパイダーマン・ザ・ライドに登場していることで有名な女性のヴィランです!
スパイダーマンの敵の強さランキング!
「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」鑑賞!
最強のヴィラン、カーネイジとの激突。とにかくシンビオート同士の咆哮がかっこいい。
そして、何より前作を遥かに上回るヴェノムとエディの掛け合いやコメディーシーンがおもしろかった。
2人の絆がより強くなって、超最高のバディ映画でした。 pic.twitter.com/QBMoYBL1dV— テオG (@teoxblack05) December 8, 2021
さて、そんなスパイダーマンの敵キャラ達ですが、結局一番強いのは誰なのか、気になりますよね。
前述の通り、スパイダーマンシリーズは今回紹介した以外にも2シリーズあります。
そちらでも多くの敵キャラ達が登場します。
さらに、このキャラとあのキャラを戦わせたらどうなるか?
人によっても意見が異なるため、ランキングをつけるのはなかなか難しいです…。
実際に原作や他のシリーズの映画なども合わせて、「最強の敵は誰なのか?」という点では、
「カーネイジ」というキャラではないか?
という意見が多いです。
「カーネイジ」は、スパイダーマン、ヴェノムと並び、第3のスパイダーマンとも呼ばれているキャラクターです。
ヴェノム、カーネイジは、サム・ライミ版でも登場するシンビオートに関係しています。
ぜひそこにも注目してみてください。
また、カーネイジについて気になる方は
映画「ヴェノム」や「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」を観ると楽しめると思います!
ということで、最強の敵キャラはカーネイジという説が濃厚です。
しかし、今回紹介したサム・ライミ版のグリーンゴブリン、Dr.オクトパス、サンドマン。
それぞれに実は一番強いんじゃない?という意見も見られました!
ご紹介したように、彼らはそれぞれの強みと弱みを持っているます。
実際に戦わせてみるとどうなるのかいろんな人と意見交換をしてみても楽しそうですね。
スパイダーマン関連記事一覧
出演者・キャラ関連記事
![]() スパイダーマン |
|
![]() メリージェーン |
|
![]() ベンおじさん |
|
![]() ハリーオズボーン |
|
![]() 編集長 |
|
![]() ハッピー |
|
![]() デッドプール |
|
![]() デアデビル |
|
![]() レオパルドン |
敵・ヴィラン関連記事
![]() ドクター オクトパス |
|
![]() ノーマン オズボーン (ゴブリン) |
|
![]() ヴァルチャー |
|
![]() マックス (エレクトロ) |
|
![]() キングピン |
- MCU「スパイダーマン」の時系列や見る順番まとめ!
- USJのスパイダーマンがなくなる噂の真相!
- スパイダーマンの原作のあらすじは?
- スパイダーマンの映画と原作やアニメとの違い
- スパイダーマンの敵キャラの特徴や強さランキング
- スパイダーマンシリーズの死亡キャラまとめ
- ファー・フロム・ホームの最後のエンドロールや続編
- リズのその後や原作での関係
- スパイダーマンの歴代主題歌と日本版歴代主題歌まとめ
- スパイダーマンとディズニーの関係とは?権利の歴史やディズニープラスで見れない理由
- スパイダーマンシリーズの歴代評価ランキング!
- スパイダーマンシリーズの歴代興行収入
- USJスパイダーマンのザライドに出てくる敵キャラは?隠れキャラや声優について
- スパイダーマンのワンモアデイその後を描く作品は?読む順番やノーウェイホームとの関係
- スパイダーマンの1作目のキャスト・声優一覧まとめ!
- ノーウェイホームのネタバレあらすじ
- スパイダーマンの続編どうなる?4作目の内容やいつ公開か考察
- スパイダーマン2の電車シーンが最高傑作と言われる理由
- スパイダーマンの舞台挨拶でストーンズが炎上した?批判や選ばれた理由
- スパイダーマンのノーウェイホームの前作見てないけど大丈夫?予習作品や知識を解説
- ホブゴブリンについて徹底調査!
- スパイダーマンの歴代の監督はどんな人?降板になった理由も
- スパイダーマンのPS5ゲームの声優一覧まとめ!ゲームキャラのモデルや新作についても
- ヴェノム2とスパイダーマンのつながりは?ブラックスパイダーマンとの違いや今後の共演について
まとめ
ということでこの記事では、
- スパイダーマンの敵キャラが人気!
- 映画スパイダーマンの敵キャラを紹介
- スパイダーマンの敵の強さランキング!
以上のことについて紹介してきました。
Q.スパイダーマンの敵キャラが人気!
→アメコミの敵キャラ達は「ヴィラン」とも呼ばれており、魅力的なキャラが多くて人気!
2021年に公開された『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』では歴代ヴィラン達が総出演している!
Q.映画スパイダーマンの敵キャラを紹介
→サム・ライミ監督版の3部作には、それぞれ
「グリーン・ゴブリン」
「ドクター・オクトパス」
「サンドマン」が登場している。
それぞれにヴィランとなった背景や、強み、弱点があり魅力的!
Q.スパイダーマンの敵の強さランキング!
→シンビオートの一種である「カーネイジ」が最強か?
今回紹介したサム・ライミ版にもシンビオートが登場しているので要注目!
ということでした。
3つ存在するスパイダーマンシリーズの中でも原点となるサム・ライミ監督版。
このシリーズの魅力の一つにヒーローの苦悩や葛藤が丁寧に描かれている点が挙げられると思います。
このシリーズに登場するヴィラン達も同様に、人間味に溢れていたり、悲しい過去があったり。
本作の魅力を高める重要な役割を果たしています。
ぜひ、敵キャラ達にも注目してスパイダーマンを楽しんでみてください!
ということで
最後までお読みいただき
ありがとうございました!