人気映画「スパイダーマン」シリーズ。
最新作「スパイダーマン:ノーウェイホーム」が2022年1月に日本で公開されました。
今作では「アメイジング・スパイダーマン2」に出てきたマックスが再登場しています。
しかし映画を見た方からは「マックス役の見た目が全然違う!」と話題になっています。
本記事では、
- スパイダーマンノーウェイホームのマックス役の俳優変わった?
- ノーウェイホームのエレクトロは見た目も違う!
- マックス役・ジェイミーフォックス
- ジェイミーフォックスの代表作
- ジェイミーフォックスの吹き替え声優
以上について調査していきます!
お好きな所へ飛べます
スパイダーマンノーウェイホームのマックス役の俳優変わった?
「スパイダーマン:ノーウェイホーム」のマックス役が変わったと言う噂は本当なのでしょうか?
実は俳優は変わっていません!
見た目が大きく変化したことによって、演じる俳優が変わったと感じる方も多くいたようです。
しかし実際には「アメスパ2」からの続投が真っ先に公式発表されたのがエレクトロ役なんだとか。
7年ぶりにエレクトロ役を演じたのは、ジェイミーフォックス。
「懐かしのキャラが大暴れする!」とオファーを受けた時から楽しみにしていたそう。
また、オファーの時から「エレクトロは青くはならない」と製作陣から約束されていました。
真意は不明ですが、何がなんでも本作ではエレクトロのデザインを変更したがっていたようです。
ノーウェイホームのエレクトロは見た目も違う!
「アメイジング・スパイダーマン2」では青色だったエレクトロ。
本作ではその色が黄色に変更されていました。
青色だった時は顔全体が青白く、顔つきがわかりづらいことも。
ところが本作では、顔はあまり黄色みがなく通常の人間のように戻っています。
そのため俳優が変わったのではないかと感じる方も多くいたのではないでしょうか。
色の変化については、当初から青以外の見た目にするように検討していたようです。
結果としてコミック通り黄色の電撃を放つエレクトロになっていました。
シリーズ途中で色が変わったのは、映画スタッフによると能力の設定が変わったからだそうです。
ジェイミー演じるエレクトロが大好きです⚡️AMスパイダーマン2に出た時のスピード感あるアクションが格好良すぎます!ノーウェイホームでもジェイミー演じるエレクトロ参戦が決まった時は叫びました!原作風の顔の形も期待大です⚡️仕事も電気を扱うので少し親近感があります笑#スパイダーマン愛してる pic.twitter.com/WhbkWddmLr
— みしまる (@MISHIMARU_340) December 13, 2021
マックス役・ジェイミーフォックス
激似!
実話に基づく映画の役者と本人!
『Ray/レイ』よりジェイミー•フォックスとレイ•チャールズ! pic.twitter.com/OiVuBHyFJM— 三行映画レビュー (@movie_scores) October 13, 2014
名前 | ジェイミーフォックス |
---|---|
生年月日 | 1967年12月13日 |
年齢 | 54歳 |
出身 | アメリカ・テキサス州 |
代表作 | 「Ray/レイ」、スパイダーマンシリーズ、コラテラル など |
「スパイダーマン」シリーズでマックス役を演じているジェイミーフォックス。
大学では音楽を専攻し、卒業後はコメディアンとしての道を歩み始めます。
冠番組を持つほど人気を博しますが、1992年の映画出演をきっかけに俳優業へも進出しています。
日本では映画俳優として広く知られているジェイミー。
アメリカ本土ではミュージシャンとしても人気を集めています。
現在も継続して音楽活動も行っています。
大学時代に専攻していたピアノ奏者としても定評があり、
正統派ミュージシャンとして名高く、多くのファンを魅了しています。
ジェイミーフォックスの代表作
彼の代表作にはどんなものがあるのでしょうか?
「スパイダーマン」シリーズ以外で有名な作品としては、
Ray(レイチャールズの自伝映画)
ドリームガールズ
コラテラル
が挙げられます。
2004年に公開された「Ray/レイ」では、アカデミー賞主演男優賞を受賞しています。
アフリカ系アメリカ人俳優としては史上3人目の受賞となりました。
また、Rayではピアノも実際に演奏し、歌唱シーンも演じています。
また、このとき「コラテラル」での演技に対しても助演男優賞にもノミネートされていました。
ジェイミーフォックスの吹き替え声優
ジェイミーフォックスの日本語版吹き替え声優は誰なのでしょうか?
彼の吹き替えを演じたのは、
俳優の中村獅童さんです。
「アメイジング・スパイダーマン2」以来、7年ぶりの再演となります。
中村さんは自他ともに認めるスパイダーマンファンとして知られています。
2004年の「スパイダーマン2」公開の際はジャパンプレミアイベントを総合プロデュース。
2007年の「スパイダーマン3」ではスパイダーマンスーツでイベントに登場しています。
本作で再びスパイダーマン作品に参加できることに大きな喜びを感じているようです。
「私のスパイダーマン愛を感じながらご覧いただけたらと思います」とコメントしています。
スパイダーマン関連記事一覧
出演者・キャラ関連記事
![]() スパイダーマン |
|
![]() メリージェーン |
|
![]() ベンおじさん |
|
![]() ハリーオズボーン |
|
![]() 編集長 |
|
![]() ハッピー |
|
![]() デッドプール |
|
![]() デアデビル |
|
![]() レオパルドン |
敵・ヴィラン関連記事
![]() ドクター オクトパス |
|
![]() ノーマン オズボーン (ゴブリン) |
|
![]() ヴァルチャー |
|
![]() マックス (エレクトロ) |
|
![]() キングピン |
- MCU「スパイダーマン」の時系列や見る順番まとめ!
- USJのスパイダーマンがなくなる噂の真相!
- スパイダーマンの原作のあらすじは?
- スパイダーマンの映画と原作やアニメとの違い
- スパイダーマンの敵キャラの特徴や強さランキング
- スパイダーマンシリーズの死亡キャラまとめ
- ファー・フロム・ホームの最後のエンドロールや続編
- リズのその後や原作での関係
- スパイダーマンの歴代主題歌と日本版歴代主題歌まとめ
- スパイダーマンとディズニーの関係とは?権利の歴史やディズニープラスで見れない理由
- スパイダーマンシリーズの歴代評価ランキング!
- スパイダーマンシリーズの歴代興行収入
- USJスパイダーマンのザライドに出てくる敵キャラは?隠れキャラや声優について
- スパイダーマンのワンモアデイその後を描く作品は?読む順番やノーウェイホームとの関係
- スパイダーマンの1作目のキャスト・声優一覧まとめ!
- ノーウェイホームのネタバレあらすじ
- スパイダーマンの続編どうなる?4作目の内容やいつ公開か考察
- スパイダーマン2の電車シーンが最高傑作と言われる理由
- スパイダーマンの舞台挨拶でストーンズが炎上した?批判や選ばれた理由
- スパイダーマンのノーウェイホームの前作見てないけど大丈夫?予習作品や知識を解説
- ホブゴブリンについて徹底調査!
- スパイダーマンの歴代の監督はどんな人?降板になった理由も
- スパイダーマンのPS5ゲームの声優一覧まとめ!ゲームキャラのモデルや新作についても
- ヴェノム2とスパイダーマンのつながりは?ブラックスパイダーマンとの違いや今後の共演について
まとめ
ということで本記事では
- ・スパイダーマンノーウェイホームのマックス役の俳優変わった?
- ・ノーウェイホームのエレクトロは見た目も違う!
- ・マックス役・ジェイミーフォックス
- ・ジェイミーフォックスの代表作
- ・ジェイミーフォックスの吹き替え声優
以上について調査しました!
・スパイダーマンノーウェイホームのマックス役の俳優変わった?
→見た目は変わったが、演者は変わっていない。
・ノーウェイホームのエレクトロは見た目も違う!
→「アメイジング・スパイダーマン2」では青い見た目だったが、
「ノーウェイホーム」では黄色の見た目に変化。
・マックス役・ジェイミーフォックス
→俳優業だけではなくミュージシャンとしても活躍中
・ジェイミーフォックスの代表作
→「Ray」ではアカデミー賞主演男優賞を受賞
・ジェイミーフォックスの吹き替え声優
→7年ぶりに中村獅童が再演
今回、7年ぶりにスパイダーマンシリーズに再登場したジェイミーフォックス。
映画ファンとしては喜ばしい出来事だったのではないでしょうか。
見た目が大きく変わっての再登場だったのでジェイミーだと気がつかない方もいたようです。
俳優業だけではなく、マルチに才能を発揮する彼の今後にも注目ですね!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!